楽がいちばん!子育てのノウハウ

家族キャンプは最強の子育て環境だった!アウトドアのススメ

突然ですが、みなさんはキャンプ好きですか?
はい、わたくし、
キャンプ大好き芸人のとみい(@tomii_momwriter)でございます。

…って、アメトー●クではないんですけれども。
そうなんですよ。キャンプなんですよ。
ここ数年、
キャンプが空前のブーム再来になっていますよね。
みなさんの周りでも
「うちもキャンプデビューしたよ!」
なんて話を聞いたりしませんか?

我が家の場合は、
私の父がアウトドア軍曹だったこともあり
(どんな環境やねんw)
キャンプデビューが園児の時という、

もう歴だけで言えばほぼ40年ありまして。
月日が経ち、
自分が親の立場になってもその意思が受け継がれ、
お子も4歳でキャンプデビューし、
今では親子二人でキャンプ場に突撃してしまう
完全なる
「キャンプ大好き人間」に育ったわけですが…。

なんで私がこんなに
子供とのキャンプを推すかと言うと、
ちゃんと理由があるのです。

それは…

お勉強ができる前に、
人として、ちゃんとした人間になってほしい。
自然災害が増え続けている今、
何よりも「生きる力」をつけてほしい。

ママンの想いをすべて実現できるのが、
キャンプだったというわけ。
お子さんが大きくなるにつれて、
ママも本当にラクになるってもんですよ。
(だって大人になっても親がいないと生きていけんのは困る)

そんなキャンプですが。
子供って、親の想いをものすごい勢いで体現し、
成長していくから凄いんですよね。

ぶっちゃけ、さまざまな育児書を読んで
ああしようかこうしようかとウニウニしているよりも、
キャンプに連れてっちゃえばオールOKよ、
と言いたいくらい。

とはいえ、
こんな右脳的な感覚で推していても説得力がないので、

「なるほど、だからキャンプは子育てにいいのか!」

という理由を、ご紹介したいと思います。
これを知ったら、あなたもきっと
キャンプde子育てしたくなっちゃうはず!

家族キャンプを推す理由1:子供の脳発達にとってもいい

設営されたテント

もうぶっちゃけこんなことを知ったのは
お子とキャンプを始めた後だったんですけれど、
結果的に「やっぱりね!」と納得しまくったので、
その根拠をお話ししますね。

なんと、キャンプって
お子さんの脳発達にめちゃくちゃいい
という、脳科学の研究結果が出ているそうです。

脳には「最高司令塔」とも言われている
前頭葉という部分があるのですが、
ここは「思考」「運動」「創造」を司っていて、

前頭葉を活性化させることで
豊かな人格を形成していくんですね。

そこでキャンプに当てはめてみると…。

動線がいいテントやタープの張り方を考えてみる(思考)
舗装されていない自然の景色の中を走り回る(運動)
松ぼっくりや木の実を拾って、
子供たちで新たな遊びを生み出す(創造)

キャンプで楽しむ全てのことが、
脳発達を促すことにつながっているんですよ。
すごいったらありゃしない。

その証拠に、ある日突然、
「え、うちの子ってこんなこともできるの?」
ってことが増えていて、本当に驚きますから。

[PR]

家族キャンプを推す理由2:コミュニケーション能力が上がる

キャンプでウクレレ

キャンプに行って、
寝床をつくる、
ご飯の支度をする、
薪を焚(く)べる。
時間を愉しむ。

日常の中では当たり前すぎて
あえて考えもしなかった、

おうちと食事と電気や火
も、
すべて自分たちでつくりあげていかなければならない

のが、キャンプなんですよね~。

何もないところから
仮住まいを作るようなもんですから、

自分の役割分担が何か、
きちんと声を掛け合って進めないと
全然完成しないんですよ。
そう、コミュニケーションが大事なんです。

もし、お子さんが
「普段はお手伝いをしてくれない!」
なんて嘆いてるなら、
一度黙って見守ってみてください。

非日常という、
ワクワクする条件の中に置かれるたせいか、

ビックリするほどいろいろ
何をしたらいいか聞いてくれるようになるし、
お手伝いをしてくれますから。

また、キャンプ場内にいる同世代のお友達も
すぐに見つけてくるのが子供のすごいところ。

キャンプに行くことで、家庭内・外を含め
コミュニケーション能力が格段に上がって
帰ってくることは言うまでもありません。

それを繰り返すと…もう分かりますよね。

とみいママン
とみいママン
家でもちゃんとやれるようになるんです!

[PR]

家族キャンプを推す理由3:社会性も育まれる

ペグとハンマー

キャンプって、自然が相手でありますから、
物事が思い通りに進むわけがないんですね。

「あ、○○忘れてきちゃった!」
「どうしよう、じゃあ代わりになるものを探そう!」

のように、アクシデントがつきもの。
そんな時はどうするかっていうと…。

家族で力を合わせて知恵を出し合ったり、
限られた時間や空間の中で
段取りしていかなければなりません。

人を責めていたって何も解決しないから、
一緒に何とかしよう!って
自然と思えるようになるし、
動けるようになっていく。

キャンプをすることで、
勝手に社会性も育まれていくというわけです。

とみいママン
とみいママン
実は、大人の対応力も育まれるんだよね。励ましあったり、褒めたり、一緒に達成感を味わったり…子供ばかりが成長するだけじゃないんだよ。

[PR]

家族キャンプを推す理由4:災害時でもパニックにならない

夜のテント

キャンプ道具って、さきほども言ったように
「仮住まいセット」みたいなもんですから、
そのまま災害時の避難グッズになる
まさに「一石二鳥」な優れものでもあります。

普段からキャンプをすることで、
もし災害が起こって避難生活になったとしても、
テントがあればプライベート空間も確保される。
寝袋(シュラフ)があれば、
ポカポカ環境の中で睡眠を確保できる。
バーナーやコンロがあれば、
暖かいご飯も食べられる。

そしてなにより、
お子さんが(もしかしたら親の方が?)
パニックにならずに対処できるというのが
一番心強いのではないでしょうか?

とみいママン
とみいママン
キャンパーってだけで、すでに災害に強い家族です!

[PR]

結論:キャンプは子育てにおいてメリットだらけ

キャンプって、
お子さんにとっても、親御さんにとっても、

たくさん学びや気づきがある、
もうメリットだらけのアクティビティです。

とみい的には、

とみいママン
とみいママン
社会人になってから必要な能力って、キャンプでほぼ身につけることができるじゃん!

って思っています。いやほんとマジで。

今は、道具を一式揃えるところから始めなくても
手ぶらでキャンプ気分を味わえる施設もありますし、
まずは日帰りから始めてみても
いいんじゃないでしょうか?

お子
お子
絶対キャンプやってみるといいよ!焚き火最高!
とみいママン
とみいママン
もちろん自然が相手だから、大人はちゃんと子供を見守ってあげてね!

まとめ

・キャンプは、子供の脳発達にいい
・コミュニケーション能力が身につく
・さらに社会性も育まれる
・何より「生きる力」が格段に伸びる
・結果、キャンプはメリットしかない

オンラインサイトでもキャンプグッズがいろいろ揃っているので、
↓↓↓こちらも要チェックですよ~!



[PR]