ママンのオススメ

【スパセイロン】お手入れいらずで楽々な、癒しのアロマバーム!

アロマバーム/お手入れいらずで楽々な、癒しのアロマが存在した!

今日も絶賛お疲れ中のとみい(@tomii_momwriter)です。

週の初めからこんなこと言ってていいんかい!
と心の中で必死に抗いつつも、
カラダはまったく抗えていないママンです。

こう見えて30代前半までは、
多少無茶をしても
寝たら翌日には復活していたんですけどねぇ。

30代後半あたりから、
どうやら「そんなに甘くないわい!」と
Myカラダさんが主張し始め…

そうですね、38歳に
なんかドーン!と来まして。

疲れが取れにくいカラダに進化しました。
いや、劣化だ笑

とみいママン
とみいママン
いやもうビックリするくらい分かっちゃうから。

それでですよ。
進化…いや、劣化したカラダさん。

疲れがピークに達すると、
本能的に欲しがるようになったものがありまして。

それは、
生活雑貨店などにあるアロマコーナーの、
あの「香り」です。

ポットやディフューザーからふんわりと香ってくる
天然アロマの香りが、たまらなく心地いい。

クンクンクンクン。
スンスンスンスン。

40代になってますます、
「香り」の素晴らしさに気づいてしまったというわけです。

ワンコの如くクンクンすること、丸ン年。
ようやくたどり着いたものはというと…
よくあるアロマオイルではなく、
「アロマバーム」というものでした。

これがどうにも
扱いやすいわ、長持ちするわ、癒されるわで、
目を閉じると「ここは桃源郷ですか…」
ってくらい疲れがスーーーっと抜けていく。

お疲れぎみのママさんたち、
とりわけ
「自分磨きしに行く時間もお金もないわい!」
「仕事に家事に育児に…のトリプルフェイスなんだから、独身時代のようなわけにはいかんのだってば」
という人にこそオススメなので、

ぜひ参考にしてみてください!

アロマオイルより扱いやすい!魅惑の「バーム」

意外と手間がかかって面倒な、アロマオイル

意外と手間がかかって面倒な、アロマオイルやキャンドル

天然の「香り」と聞いて
多くの人が真っ先に思いつくものといえば、
やっぱりアロマですよね。

アロマでもいろんな種類があって、
オイルであれば、専用ポットのお皿部分に数滴垂らし、
お皿の下で焚かれたロウソクの炎の熱で気化させて香りを楽しみますよね。

なかには、火を使わないコンセント式のものあります。
他にも、アロマオイルが配合された
アロマキャンドルなんかもありますよね。

さらには、加湿器がわりにもなる
ディフューザータイプのものよく見かけます。

ただ、どれもこれも
「めんどくさー!」ってなりません?

《めんどくさー!ってさせる要因》
・アロマオイルは結構お値段が高いのに、毎日使うとすぐになくなる
・オイルを焚くのに必要なアロマポットも、まぁお高めだよね
・キャンドルで焚くと、雰囲気はいいけれど…
いちいちヤケドや火事の心配をしないといけないから、焚く場所や時間を選ばないといけない
・そこでコンセントタイプのポットにしたところで、電球が熱すぎてこれまたヤケドの原因となる
・しかもオイルを垂らすお皿の部分が、だんだんネチョネチョになってくる
・さらにそのお皿のネチョ、焚かれたオイルが濃縮して残ったヤツだから、洗っても全然取れない
・ディフューザーはカビの心配もプラスされる
・しかもディフューザーって、大体が掃除するとき面倒な形状

結果、長続きしない

まぁ出るわ出るわ、面倒くさい要因が笑
…どんだけものぐさやねん!って、
つっこみたくなるお気持ちは分かります。

でも仕方ないんです!
子育てしながら仕事も家事も行うママンは、

毎日忙しいのです!

なんとか自由の時間を確保したとしても、
ゆったりまったりのんび~りするほど、
贅沢な時間は、ママンにはないのです!!

とみいママン
とみいママン
だからって、代わってくれる人もいないんだもん!

全然手間がかからない優等生、「アロマバーム」

全然手間がかからない優等生、「スパセイロン」のアロマバーム

そこでとみい、いろいろ探しました。

条件は、

・とにかく扱いが楽

はい、これだけです。
がしかし、
この条件が叶ったときの価値たるや、
世のママさんを代表して言わせていただきたい!
「楽」をいかに確保するかが、
日々の生活の負荷を軽くすることに直結するかを!!

…すると、「アロマバーム」なるものがある、
ということを知ってしまったんですね。

かたさは、キャンドルよりは柔らかい。
冷蔵庫に入れてあるバターくらいのかたさですね。

だから、気温が上がってくるとそれなりに柔らかくなります。
カラダに塗ると、体温ですぐに馴染んでくれます。

実際に使い始めたら、
もう驚くほどいいことづくめでした。

《もうメリットしか出てこない理由》
・炎や電気を使わないから、火事やヤケドの心配がない
・肌に直接つけるから、部屋じゅうに匂いは広がらなくても十分香りで満たされる
・場所を選ばないし持ち運びができるから、いつでもどこでもつけられる
・主にミツロウが使われているから、お肌に塗るとしっとりする

ミツロウって、
ミツバチさんが巣作りするときに作られるロウ
のことで、小さいお子さんが

うっかりお口に入れてしまっても問題ないように、
クレヨンの素材としても採用されている
安全なものなんですよ。

とみいママン
とみいママン
バームを知ってからというもの、いい香りに包まれる時間が増えてイライラすることも減ったかも!

コスト・香りともに申し分ない「スパセイロン」のバーム

驚くほど長持ち!つまり、コスパがいい

「スパセイロン 」のアロマバームたちは、驚くほど長持ち

いろんなバームを試していくうちに、
とみい、とうとう
My Best アロマバームに出会いました。

それが、「スパセイロン」
というブランドのアロマバームです。

お値段も1瓶あたり¥2,000前後と、
アロマオイルとそう変わらない。
なのに、使っても使ってもあんまり減っていかないので
ヘタしたら
「1瓶で1年くらい持つんじゃないの?
って思えるくらい。

一方でアロマオイルって、
内容量にもよりますが、

どんなに頑張ってもこの価格帯の量なら
いいとこ持って1~2ヶ月ですよ。

…って考えると、
むしろスパセイロン のアロマバームは
「安い!」とさえ思えてきます笑

とみいママン
とみいママン
コスパが良くないと、どんなにいいものでも続けられないからね!

天然素材だから、香りに変なクセがない

「スパセイロン 」のアロマバームは、天然素材だから香りに変なクセがない

そして何より、
スパセイロンで使われているバームは
「素材」
がいいんです。

スパセイロンって、
アーユルヴェーダでおなじみの
スリランカからやってきたブランドなんですね。

「スリランカってどこ?」
っていいますと、
インドの右下に涙のような形をした島、
ありますよね?
それがスリランカです。

紅茶がとっても有名な国で、
みなさんの家にある紅茶の原産地も、
おそらくスリランカ率がかなり高いと思います。

そして、ハーブの種類がとっても多いんです。

とみいも学生時代に一度だけ、
スリランカに行ったことがあるんですが、
とにかく紅茶が美味しくて美味しくて。

とみいママン
とみいママン
あの茶葉のクオリティなら、ハーブも良いに決まってるはず!

そんな国からやってきたブランドの
アロマバームですから、素材表示を見ると、
当然のごとく天然成分のオンパレード

30代も後半を過ぎてくると、
これまで以上に「量より質」になってくるもんだから、
どれだけ人工的にいい匂いが作られたとしても、
天然の成分には
かなわないんですよね~。

えーっと、
カラダが自ら受け入れていく、

って言うんでしょうか?
スーッと落ち着くんですよね。

で、そのスパセイロンのバーム。
癒したいシーンによって
絶妙な香りの違いがラインナップされているので、
とみいが特にオススメする3つを紹介します。

とみいママン
とみいママン
とみいの推しバームを、ぜひとも見てくだせぇ…

香りの効果で入眠が早くなる=よく眠れる「SLEEP INTENSE」

スパセイロン/香りの効果で入眠が早くなる「SLEEP INTENSE」

まず最初にご紹介するのは、

赤い瓶の「SLEEP INTENSE」です。

他のバームと比べ、これだけちょっとお値段は高めです。
ベルガモット、ネロリ、タンジェリンに
イランイランやラベンダーもブレンドされています。
店員さん曰く、
「ホルモンバランスを整える成分が入っているんですよ」
とのことだったので、
それがこの価格になっているんでしょう。

DREAM BALMって書かれているだけあって、
寝る前につけると本当に早く眠れるから不思議(とみい比)。

とみい、普段から
スマホのアプリで睡眠管理をしていまして。

機能のひとつに
アラームを設定してから眠りにつくまでの
時間も測ってくれる、っていうのがあるんですね。
(睡眠時のちょっとした振動などで感知するみたいです)

今までは、アラームをセットしてから
なんだかんだで1時間くらい眠れなかったんですが、
バームを塗るようになってから劇的に改善しました。

スパセイロンのバーム効果で、入眠までの時間が劇的に短くなった

早いと5分足らずで爆睡モードに入ってる…失笑

しかも、疲れが溜まっているときや、
寝る前のスマホなどで
目をギンギンにしたまま眠りにつくと、
カラダは睡眠状態なのに
アタマでは起床しているので、
アタマ←→カラダの伝令がうまくいかず、
「金縛り」のような症状になりやすいって言うじゃないですか。

とみいもまさにそれで、
今までしょっちゅう金縛りスイッチが入っていたのに、
このバームを耳の裏や首、
手首に塗ってから寝るようになってから、

リラックス状態で睡眠モードに入れるせいか、
朝までスヤスヤ眠れるようになりました!
なんてこった♪

(あくまで個人的な感想です)

目尻からスーッとした香り=目がスッキリ「PEACE」

スパセイロン/スーッとした香りで目がスッキリする「PEACE」

次にご紹介するのは、
緑色の瓶の「PEACE」です。
ペパーミントとユーカリに、
シナモンとシトロネラがブレンドされています。

SMOOTHING BALMと書かれてあるように、
体内に滞っている流れを
スムーズにしてくれるようなイメージでしょうか。

とみいの本業は
パソコンを使って仕事することもあって、
めっちゃ目を酷使するんですね。
おかげで視力も眼科医から
「え、冗談でしょw」
って言われたことがあるくらい、
矯正しないと目の前のモノさえ認識できません笑

とみいママン
とみいママン
ていうか眼科の先生、ちょっとそれディスりすぎ笑

とみいに限らず、
事務系のお仕事をされている人は
数字を扱う人も多いと思うので、
もっと神経を使っていると思います。

そうじゃなくても、
このご時世スマホや動画で
とっても目を酷使しているので、
どんな人でもこのバームはオススメですね。

こめかみ部分にくるくると塗ると、
だんだん目がすっきりスーッとしてきて、

目周りがパキッとします。

逆に、眠気さましで使っても
いい感じでパキッとさせてくれます。

[PR]

自分の体温で香りをアップ=癒しでゆったり「COMFORT」

スパセイロン/自分の体温で癒しの香りをアップさせる「COMFORT」

最後にオススメするのが、
ライム色の瓶の「COMFORT」です。
ペパーミントやユーカリをメインに、
レモングラス、シナモン、
ベルガモットがブレンドされています。

RELIEVING BALMのとおり、
匂いを嗅ぐだけで癒されると言うか、
ホッとする感じがたまらないです。
天然成分だからこそ香るやさしさですね。

「疲れているところに塗ればいいですよ~」
と店員さんに勧められましたが、
個人的には
鎖骨下あたりを全面的に塗ると、

自分の体温で温まった優しい天然の香りが
ほわ~っと漂ってきて、
カラダ全体でリラックスできる感じです。

塗る部分が広いので、
とみいの場合、これだけはお風呂上がりに
スパチュラで削ってから塗っています。

[PR]

結論:年齢とともに間接的な「癒し」は必要=アロマバームがGOOD

年齢とともに間接的な癒しは必要=スパセイロンのバームを

香りって目に見えないものですが、
こういう間接的な「癒し」っていうのは
年齢とともに必要度が増している気がします。

そして、実際に香りの効果って
思った以上にあるなぁと実感しています。

ちなみに今回ご紹介したスパセイロンの3つのバーム、
ひとつひとつは香りが違うのに、
それぞれの場所に同時に塗っても
香りが干渉し合わないんですよね。

どんだけ優秀なんですの、このバームさん。

というわけで、本日も
寝る前にバームを塗り塗りしてから
眠りにつきたいと思います…zzz

まとめ
・バームは、アロマオイルのお手入れが面倒な人にもってこい
・いつでもどこでも使えるから、とっても便利
・長持ちするからコスパも最高
・スパセイロンは、素材も優れたアロマバーム

時期やキャンペーンによって、
ポイントがついたりクーポンでよりお得になったりするので、
各サイトからもチェックしてみてくださいね~!



[PR]