こんにちは!
毎日快腸生活を送っているとみい(@tomii_momwriter)です。
新型コロナウイルスと共に生活をする時代になった今。
できるだけかからない、かかったとしても限りなく重症化しないようにするには、
「免疫力」が大事だとか。
ワクチンだの新薬だの、なんだかんだ言ってもやっぱ人間の免疫力ってすごいんでしょう。
人体の奇跡ってやつですわ。
(もうこのへんの真意はプロに聞くのがいちばんなんですが…、人間のカラダの仕組みは、マンガ「はたらく細胞」とかめっちゃオススメです!これまじで学校の先生も参考にしてるらしいっす)
[PR]
がしかし、普段の生活を送っていても免疫力向上には限界があります。
早寝早起き、バランスのいい食事、運動に加えて大事なもの。
はい、腸内環境でございます。
何年か前から、明治のR-1ヨーグルトが免疫力を高めるのに一定の効果があると評価されていますよね。
でも1本約130円。130円×7日=910円、1週間で税込にしたらほぼ1000円。
これ、1人あたりの値段ですからね。
とみい家のようにお子と2人だと、月4週で計算して約8000円。
4人家族とかになると単純計算で月16,000円!!!!!
でもね、これからの季節、インフルやコロナ罹患で病院に通うことを考えたら、
決して高くはないんだけれど、けれどもーーー!ってなるのが主婦ですわ。
…と嘆いていると、
「じゃあ自作すればいいじゃん」
って母から言われしまいまして。
そこで噂に聞いていた、
「ヨーグルトメーカーを使って錬金術ならぬ錬ヨーグルト術をやってやろう!」ってスイッチが入ったわけです。
さっそくヨーグルトメーカーを購入して作ってみたところ…
これがすごかった!
ホントに倍増どころか、倍々ゲームのように無限培養できてしまうじゃあーりませんかっ!
というわけで、
冬のコロナを乗り切るためにも、
お財布をあったかくするためにも、
みなさんにおすすめします!
まずはヨーグルトメーカーをGETする
まずは何を用意するかって、ご本尊のヨーグルトメーカーです。
これがないとはじまりませんからね。
ヨーグルトメーカーってね、実はヨーグルトだけを作るマシンではありません。
多種多様な低温調理や発酵調理ができるので、一家に1台あっても絶対に損はないと思います!
ヨーグルトメーカーを購入する際にチェックすべき点は3つ。
↑の記事では、とみいが購入の際にアホみたいに調べまくったヨーグルトメーカーを厳選して紹介していますので、手っ取り早く「おすすめのを教えてくれい!」という方はご参考までに。
ちなみに記事では…
【ビタントニオ】
ビタントニオ Vitantonio ヨーグルトメーカー VYG−20[PR]
【アイリスオーヤマ】
ヨーグルトメーカー アイリスオーヤマ 甘酒 飲むヨーグルト IYM-013 ウイルス対策 低温調理 ヨーグルト 麹 牛乳パック 容器 家電 調理 レシピ付き 自家製 発酵 納豆 美容 コンパクト おしゃれ[PR]
の2社をピックアップしていますが、とみいは悩んだ結果、ビタントニオにしました。
理由は、「デザインがいいから」。
もちろんどちらもシンプルでオススメなのは間違いないんですが、
とみい家のお部屋のコンセプトが「男前アウトドア部屋」でございまして。
ビタントニオのステンレス感に一目惚れしてしまったんですねー。
というわけで、早速ゲトしていざ!
キッチンラボにて無限培養へ!!!
(ラボと言いながら実際のとみい家は、ザ・賃貸!なテイスト感満載の普通のキッチン笑)
牛乳(生乳)とR-1を用意する
さてここからは無限培養の錬金じゅ…いや、錬ヨーグルト術のスタートです。
(…とみいさんよ、わっるい顔をするでない汗
家計に優しいことをするんだからー!)
まずは1Lのパック牛乳と、R-1ヨーグルトを用意。
ここで大切なのが、
「牛乳とヨーグルトの種類を間違えないこと」。
間違えると上手くできません。
牛乳は、必ず生乳を選んでください。
てっぺんの部分に、ゆるーい扇状のくぼみのようなものがありますよね?
(牛乳を注ぐ開口部、あけぐちの反対側についています)
このくぼみ、「切欠き」と言う名前がついておりまして、切欠きがある牛乳が生乳でございます。
目の不自由な人が触って「お、これが成分無調整の生乳だね」と分かるようにつけられているんです。
低脂肪牛乳や、逆に乳脂肪分を高めて濃い牛乳にしているものはすべて「加工乳」といって、切欠きはついておらず開口部は真っ直ぐになっています。
今度スーパーに行ったらぜひ見てみてね。
次に種菌となる、ヨーグルトです。
ヨーグルトは、R-1のドリンクタイプのものを。
固形タイプだと、牛乳パックに入れるときになかなか手こずって、最後は絶望します。
もちろん種菌はR-1じゃなくてもOK!
ラクトフェ●ンやらガ●リ菌やら、同じような容器サイズで、いろんな菌の商品が売られているので、好きなものを選んで大丈夫ですよ。
牛乳(生乳)にR-1を入れて混ぜる
牛乳とR-1が用意できたら、いよいよまぜまぜタイムです。
まず牛乳から、R-1を加算するぶん(約100cc)をコップに注ぎます。
これをちゃんと最初にやっておかないと、R-1を牛乳パックに足したときに間違いなく溢れますのでご注意を。
次に、牛乳の中にR-1を注ぎます。こぼれないように慎重に!
注いだら、次は取説などに書かれているとおり
「付属のスプーンで混ぜます」
…という順番になりますが、
しっかり熱湯衝動をしておかないと雑菌が入る原因になりかねないので、ここは注ぎ口をぎゅっとつまんで軽く牛乳パックを振る程度で大丈夫です。
だって熱湯消毒面倒だもん。
なんなら振り忘れたときでさえも、ちゃんとヨーグルトは完成していました(笑)
乳酸菌ってえらいのね。
40℃、7時間で設定してスイッチオン
牛乳パックの下準備ができたら、いよいよヨーグルトメーカーにイン!
我が家のヨーグルトメーカーのレシピには、
40℃、7時間で完成すると書かれています。
(各メーカーのレシピや取説で確認して設定してくださいね)
ここでひとつ、こっそりポイント。
牛乳もR-1も冷蔵庫から出してすぐ準備するので、結構冷たいんですよね。
なので我が家は40℃、8時間で設定しています。
取説の設定時間+1時間です。
そのほうが完璧に仕上がります。
タイマー終了とともに完成!R-1が約10倍に!
スイッチポンで放置すること7-8時間。
寝る前に設定したなら、朝食時にはできたてのヨーグルトが完成しています!
ひゃっほーい!
なんとなんと!
100ccちょいのR-1ヨーグルトが、1000ccのR-1に大変身!
約10倍になっちゃいいました♡
ちなみに完成したR-1ヨーグルトの味は、
ちょっと酸味のある感じですね。
ただし牛乳のチョイスによって味やかたさが変わるので、自分の好みのヨーグルトに出会うまでいろんな牛乳で試してみるといいかと思います。
参考までにこちらもどうぞ。
とみい家はこんな感じでかたさが分かれることが多いですね。
低温殺菌牛乳は、どのメーカーの牛乳でもゆるーくしか固まりませんが、
酸味が和らいでとっても優しい感じのヨーグルトになります。
逆に、「2本で●●円!」みたいなお買い得牛乳は、
「イエーイ!がっつり固めちゃうぜぃ!」ってくらいザ・ヨーグルトになることが多いです(笑)
結論:ヨーグルトメーカーさえあれば、健康にもいいしお財布にも優しい
100ccちょいのR-1ヨーグルトが、約1000ccのR-1に!
では実際のところ、どれくらいお得になるのか計算してみましょう。
ざっと計算すると…
R-1 130円 + 牛乳 200円 = 330円。
1000ccで330円ということは、100ccあたり33円ってこと。
ということは!!!
いつも1本130円で買っていたR-1が、33円で買えたも同然ってことです!
まじ家計に優しい♡
毎月1人あたり130円×30日=3,900円、
2人だと7,800円もしていたR-1が、
1人あたり33円×30日=990円、
2人だと1,980円で済んじゃう奇跡!
いやこれホント錬金術バリの凄さです。
いやこれホント冬の時期を乗り越えられそうです。
私の場合は、「お得」ってことが分かっただけで、
精神面からも免疫力が上がりそうですが(笑)
まとめ
・ヨーグルトメーカーを使うとR-1が1/4の値段で買えるのと同等になる
・牛乳パックとR-1さえあれば、7-8時間後に勝手に完成
・コスパだけでなく、免疫力アップを目指すのに最高の調理器具
・結果、買って損なし
時期やキャンペーンによって、
ポイントがついたりクーポンでよりお得になったりするので、
各サイトからもチェックしてみてくださいね~!
少しでもお得にゲットしましょ♪